日本の観光施設ガイド
日本の観光施設ガイド

アクセス面で考える上本町での宿泊

上本町は近鉄のかつてのターミナル駅であり、なんばまで延長されてからは橿原・三重・伊勢志摩方面の大阪線の発着駅としての機能が残っています。

その名残として近鉄百貨店や都ホテルなど近鉄グループの商売の拠点としての地位は残っています。

関西空港・伊丹空港へのリムジンバス、あべのハルカスへの100円バスが運転されています。

梅田へは地下鉄谷町線で、10分ほどで行けるなど、大阪のあちこちへ行くには大変便利なところです。

宿泊施設については上本町が梅田・なんばに比べると大阪に馴染みのない人には知名度がないことから、高級ホテルは少ないです。

しかし、昔のターミナル駅ということで宿泊施設の数は多く、泊まるだけでよいという考えであればいい場所だと考えられます。